会社概要

会社名 三田産業株式会社
代表者 田中 亮吉
所在地 本社第一工場 茨城県坂東市長谷908番地3
第二工場   茨城県坂東市桐木西原632番地8
電話番号 TEL 0297-35-7165(代表)
FAX 0297-36-1433
取引銀行 常陽銀行
筑波銀行
京葉銀行
資本金 10,000,000円
社歴 1973(昭和48)年  1月 個人会社三田産業創立
1977(昭和52)年  4月 三田産業株式会社設立
1981(昭和56)年10月 岩井市に工場開設
1983(昭和58)年  5月 野田市に第二工場開設
1994(平成6)  年11月 資本金10,000,000円に増資
1998(平成10)年  9月 柏市に営業所開設
1999(平成11)年12月 柏営業所を第一工場に移設
主設備機械 アマダ製   アベリオⅡ-357(パンチ、レーザー複合機)   1台
アマダ製   ベンダー(RG-50)2m用          3台
アマダ製   コーナーシャー               1台
東洋工機   シーリング(HSS-2050)2m用      1台
井上製    ベンダー1.2m用               1台
東洋工機   アングルカッター              1台
日立製・他  アルゴン溶接機               1台
松下製・他  半自動溶接機                5台
松下製・他  スポット溶接機               3台
ダイヘン製  エアープラズマ溶接機            1台
アマダ製   CAD/CAM(パンチ、レーザー複合機用) 3台
各種溶接機 10台
主要製作品目 恒温槽・クリーンオーブン・バーインチャンバー・低温槽・恒温恒湿槽
プログラム低温度恒温恒湿槽・電気炉・乾燥機・各種コンベア装置・各種環境試験装置・精密板金等
導入実績 日本電気(株)・日本電気ファクトリエンジニアリング(株)・三洋電機・日本IBM(株)
関東自動車工業(株)・トヨタ自動車(株)・川崎製鉄(株)・シチズン(株)・凸版印刷(株)
日本サーモスタット(株)・小野測器・三菱製紙(株)・(株)テネックス・ミネベア(株)
本田技研工業(株)・日本端子(株)・岡谷綱機(株)・日立電線FX(株)・大日本印刷(株)
TDK(株)・川鉄商事(株)・八州電機(株)・相生電気(株)・東北機械工事(株)
(株)シンコー・(株)インテスコ・白菱興行(株)・田口通信工業(株)・(株)忍足研究所
(株)ハドシス・ナイルス部品(株)等 (商社受注含む、順不同)
三田産業
三田産業